PR

2週間ほど運動、野菜作りなどしてのんびりしました!

雑記

あっという間に過ぎる、夏休み😭

8/6に税理士試験を受験し、8/8に簿記1級の結果が出て、よし、じゃあ次の目標に向けて頑張ろうと思っていたの、ですが。

なんと本日までのんびり過ごしてしまいました。
と言っても、私の会社は特別お盆休み等無いので、平日は在宅勤務をしていましたけどね。

勉強しないとなぁと思いつつ、オリンピック見たり、本を読んだり、家庭菜園の葉かきをしたりしてたらあっという間に8/18に!
安易な方に流される、だって人間だもの。

自分の好きなことしかしないというのは幸せな時間だと思うのですが、その中で一つだけは自分のためにある意味苦しいことを再開しました。

運動です!
元々、switchの『リングフィットアドベンチャー』と『フィットボクシング』は持っており、リングフィットアドベンチャーはストーリーはクリア済みの2周目、フィットボクシングも1はアチーブメント的なものはすべて取得済みで、フィットボクシング2を購入済みという状況でした。

あれ、完全に室内で実施できるのが、本当便利なんですよね。
ということで、今までも気が向いたときに2か月くらいやって、またお休みしてを繰り返していたんです。

しかし、この在宅ワーク&試験勉強によって不健康になった体に対して、9月末の10kmマラソン参加と11月末のハーフマラソン参加に向けて、作っていかねば、ということで、外を走るのはまだちょっと暑いので、家の中での筋トレと有酸素運動を始めることにしました。

今のところ、2日に1回計1時間以上はやっているので良いかな。
リングフィットアドベンチャーはストーリーは進めずに、カスタムで筋トレ&ジョギングを、フィットボクシングは大体30分~40分ほどデイリーをやっています。

そして、やはり久しぶりにやると背中とか肩回りの筋肉痛になるんですよね。
でも、運動って気持ちいい!

ということで、今日からはさすがに勉強も再開しつつ、運動も平行して実施していきたいです。
勉強時間、毎日1時間くらいは減っちゃうかなぁ。
というか、簿記1級の試験とハーフマラソンが近いんだよなぁ。
運動自体は勉強の息抜きになるし、良いのだけれども。
両立できるような、意志の強い人間に今日から3か月間はなりたいと思います😊

タイトルとURLをコピーしました